どうも年中夏バテ新田です。
なんか顔色良くないって言われるんですけど至って元気です。
今日は休みなので自分の髪を切ってきました!
よくお客様に
「お店のスタッフに切ってもらうんでしょ?」
って言われるんですが
僕はbrancheグループと関係ないお店で切ってもらうことが多いですね。
色々理由はあるけど、まとめると大体下の3つ理由です。
1.お客様の気持ちがわかるから
ホームページ調べてお店の場所探したり、
お店のBlog読んだり、駐車場の場所調べたり・・・
意外とめんどくさかったり、緊張したりするんですよ!
お店のシステムわからなくてカバン預けたけど、
やっぱりスマホとりたい・・・
でも・・・言い出しにくいみたいな・・・
こんな手間や思いをした上でご来店頂いているんだなと・・・
キャスト側ってやっぱり忘れがちになりやすいんですよね
来て頂けることが当たり前じゃない!
2.自分よりも美容師としての経験やスキルを持った人の仕事を盗みたい
自分自身にないものを持ってる人に憧れませんか?
僕は凄く魅力的に感じます
今の自分に全然満足じゃないし、プラスになる"何か"を少しでも得たいです。
美容師しかわからない専門な質問もしますし、
感覚的な話も勉強になります!
3.モチベーションがあがる
違う環境、立場で働いてる人と話していると
自分と全然違う考え方してたり、こんな風に観てるんだなって
視野が広がる感じがするんですよね。
人との出会いはいい刺激、いい影響を与えてもらえるんです。
今回もいい刺激を頂けました♪
お前が言うなって話ですが斉藤さんみたいにカッコよく年齢を重ねて
お客様、デザインに向き合っていきたい・・・
そう思える1日でしたね♪
明日からバリバリ頑張ります!
Arata Kazumasa
BRANCHÉ Stylist 新田のblog
0コメント